株式会社フードリエの
SDGsへの取り組み

SDGs~Sustainable Development Goals
(持続可能な開発目標)とは

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

フードリエが取り組むSDGsの目標

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

私たちフードリエグループは、「高品質でおいしい商品を通して、笑顔あふれる豊かな食卓創りに貢献する」という企業理念のもと、行動指針に基づく事業活動を通じて、持続可能な社会の発展と地球環境の保全に貢献し、全てのステークホルダーと存在意義を共有する企業を目指します。

とちぎSDGs推進企業 登録マーク

株式会社フードリエはとちぎSDGs推進登録企業に認定されました。

当社はSDGsの達成に向けて社員一人ひとりがそれぞれの役割を果たします。

安心・安全はもちろん、
お客様の食の喜びを最優先に
すべての製品とサービスを提供する
最大限の努力を続けます。

革新的なチャレンジ精神を尊重し、食を通じた健康で心豊かな生活と食文化を育む未来への貢献により、
社会的価値と経済的価値の共創を推進します。

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤を作ろう
  • 12.つくる責任、つかう責任

フードリエは外部認証の取得により、
食の安全の実証と継続的な改善による
安全水準のレベルアップを目的としています。

認証取得状況

輸出食肉製品
取扱施設認定
那須高原ハム株式会社 
中部ハム株式会社 
下関ハム株式会社
株式会社デリフレッシュフーズ 
大阿蘇ハム株式会社
FSSC22000 那須高原ハム株式会社 
中部ハム株式会社 
下関ハム株式会社
株式会社デリフレッシュフーズ 株式会社パルクスフーズ熊本
JFS-B コックフーズ株式会社 関西工場

高品質でおいしい商品づくりを実現するために
品質保証活動を進めています。

特定原材料8品目不使用商品の開発

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

地球環境の保全に配慮し、
Co2排出、プラ削減などの
環境活動を積極的に取り組みます。

自然の恵みを受ける企業として、地球環境の負荷の軽減や脱炭素社会の実現、気候変動の緩和や生物多様性を含めた地球環境の保全に配慮し、Co2排出、プラ削減などの環境活動を積極的に取り組み、地域と共生するやさしい企業活動に努めます。

  • 12.つくる責任、つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を

2019年~2023年プラスチック削減量実績

プラスチック排出量(フードリエグループ全体)

  • 2020年度 1.0%
  • 2021年度 8.2%
  • 2022年度 5.8%
2023年度削減目標達成
8.0%(226t)
全社使用プラ
2,485t

商品の包材削減率およびピロー包装に変えた商品の削減率(当社比:16%)

全社で照明設備をLEDに変更

2019年~2023年
電気使用量とCO2排出削減効果

電力使用量およびCO2排出量
(フードリエグループ全体)

  • 2020年度 1.0%(106 t-CO2)
  • 2021年度 1.0%(113 t-CO2)
  • 2022年度 3.2%(429 t-CO2)
2023年度削減目標
8.8%
▲2,552千kWh
▲842 t-CO2

地域社会とのつながりを大切にし、
企業活動に努めます。

私たちは、良き企業市民としての責任を自覚し、
企業活動を行う地域において、
伝統・文化事業などの地域交流や社会貢献活動に
参加し、豊かな地域社会の実現に貢献します。

  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう

那須高原生まれ。那須高原育ちの「那須さらり豚」を
使用した地域特産にこだわった商品を開発し、
「那須ブランド」を全国に広め、
地域の活性化を目指しています。

  • 那須高原牧場株式会社

多様な人材が活躍できる
職場づくりを心がけています。

私たちは、相互に人格・人権を尊重し、健康な生活と福祉の両立に配慮しつつ、多様な人材が共存し認め合いながら個々の能力を活かして働ける職場、安全で働きやすい職場づくりを推進します。

  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 16.平和と公正をすべての人に

フードリエの生産工場で
働く外国人技能実習生の方たち

  • 日本語講座の様子
  • ・従業員 893名(男性56%、女性44%)
  • ・外国人技能実習生 78名
  • ・年次有給休暇取得 80%(5日~8日) 
    0%(4日以下)
  • ・障がい者雇用 2.8%

自己啓発支援制度の推進

社内イントラネットにて各業務に応じた、
免許・資格取得に関する通信教育を開講し、
自己啓発を支援

産休・育休・看護・介護休暇の利用拡充

当社専用福利厚生サイトにて、
育児応援サイトを運営

サステナビリティ基本方針

【基本方針】
私たちフードリエグループは、「高品質でおいしい商品を通して、笑顔あふれる豊かな食卓創りに貢献する」という企業理念のもと、行動指針に基づく事業活動を通じて、持続可能な社会の発展と地球環境の保全に貢献し、全てのステークホルダーと存在意義を共有する企業を目指します。
1. 価値の創出
私たちは、安心・安全はもちろん、お客様の食の喜びを最優先にすべての製品とサービスを提供する最大限の努力を続けます。革新的なチャレンジ精神を尊重し、食を通じた健康で心豊かな生活と食文化を育む未来への貢献により、社会的価値と経済的価値の共創を推進します。
2. コーポレートガバナンスの充実
私たちは、常に誠実で公正な企業活動を行うとともに、法令、社会規範等、コンプライアンスを遵守し、より強靭な経営の仕組みを構築しながら、リスク管理の強化に努め、社会から信頼され必要とされる企業であり続けます。
3. ステークホルダーとの関係
私たちは、企業情報を公正に開示し、ステークホルダーとのコミュニケーションを推進し、社会の要請や期待と誠実に向き合い持続可能な社会の実現に貢献します。
4. 環境の保全
私たちは、自然の恵みを受ける企業として、地球環境の負荷の軽減や脱炭素社会の実現、気候変動の緩和や生物多様性を含めた地球環境の保全に配慮し、水資源の保全やCo2排出、プラ削減などの環境活動を積極的に参加し、地域と共生するやさしい企業活動に努めます。
5. 地域社会とのつながり
私たちは、良き企業市民としての責任を自覚し、企業活動を行う地域において、伝統・文化事業などの地域交流や社会貢献活動に参加し、豊かな地域社会の実現に貢献します。
6. 多様な人材が活躍できる職場づくり
私たちは、相互に人格・人権を尊重し、健康な生活と福祉の両立に配慮しつつ、多様な人材が共存し認め合いながら個々の能力を活かして働ける職場、安全で働きやすい職場づくりを推進します。

令和5年3月1日 制定
株式会社フードリエ
代表取締役社⻑ 内田達也